PR

マイナビジョブ20’sの評判・口コミ║第二新卒に選ばれる理由は?

転職・派遣
記事内に広告が含まれています。

マイナビジョブ20’sは転職活動をする時に本当に利用すべきか、実績や評判はどうなのか詳しく知りたい方が多いと思います。

多くのサイトでは、マイナビジョブ20’sのサービス情報や口コミなどをまとめているものが多くて、本当の評判を判断するのが難しいです。

この記事では、マイナビジョブ20’sの求人情報や企業情報、サービスの特徴や口コミの評判、メリット・デメリットなど様々な情報を網羅的にまとめました。

マイナビジョブ20’sの評判・事実を全て余すことなくご紹介します。

マイナビジョブ20’sの評判・口コミ調査まとめ

運営会社 株式会社マイナビワークス
本社所在地 〒163-1527
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
設立 1973年08月
対応地域 47都道府県
対応年代 20代若手社会人・第二新卒
求人数 公開求人数:約1,900件以上
職種 営業・事務・管理・企画・経営・販売・フード・アミューズメント・
美容・ブライダル・ホテル・交通・
web・インターネット・ゲーム・クリエイティブ・ITエンジニア・
電気・電子・機械・半導体・医薬・食品・化学・素材・建築・
土木・コンサルタント・金融・不動産専門職・士業・医療・福祉・
保育・教育・通訳・その他(技能工・設備・配送・農林水産・
公共サービス 他)
利用料金 無料
公式サイト https://mynavi-job20s.jp/

マイナビジョブ20’sは20代の転職に特化している転職エージェントです!
マイナビグループの豊富なノウハウを活用した転職アドバイスや年間数千万人が受検する信頼性の高い適性診断によって、あなたの適した仕事に導いてくれます。

マイナビジョブ20’sの特徴
20代の転職に特化している!
マイナビグループの豊富なノウハウを活用している
信頼性の高い適性診断で自分の強みが分かる!

メリット
  • あなたの転職を支えるサポートサービスが無料
  • 全国の求人を扱っている
  • 20代・第二新卒の転職に強い
デメリット
  • 希望通りの求人が紹介されないこともある
  • キャリアカウンセリングの日程調整が難しい
  • 熱心にサポートしてくれるが、強引さも感じる

 

マイナビジョブ20’sは年間約40,000人に利用されているので、自分とは合わなかったという方もいらっしゃるでしょう。
悪い評判はそんな方たちからの意見でした。

マイナビジョブ20’sは20代に特化した転職エージェントなので20代の方におすすめです。
20代前半の方は第二新卒に特化している「ハタラクティブ」などの併用がおすすめ。
20代後半、30代前半の方は対象の求人数が多く、転職もしやすい時期です。選択肢が豊富ですので、複数の転職エージェントに相談してみましょう。
ただ、年齢を重ねるにつれ異業種への転職は難しくなっていきます。業界・職種に特化した転職エージェントの利用も検討しましょう。
また、40代・50代になるとさらに求人は限られてきます。
今までのスキルや経験を活かせる特化型転職エージェントやハイクラス向けの「JACリクルートメント」などを併用することがおすすめです。

お急ぎの方のために、先にマイナビジョブ20’sの調査結果をまとめましたが、実際に登録するかどうか迷った方は是非最後まで読んでみてください。
記事の後半には悪い評判も含めた実際に利用した方々からの口コミやマイナビジョブ20’sのメリット・デメリット、特徴などの解説をいたします。

ぶっちゃけ話転職エージェントの選びで最も重要なことは「あなたとの相性」です。
ご自身の希望を最大限に叶えるためにも複数のサービスに実際の詳細を見ることがおすすめします。そして、サービスの使い心地や担当者との相性でさらに厳選してください。
効率的にあなたに合った転職エージェントが見つかります。

 

マイナビジョブ20’sの評判・口コミ

評判・口コミは弊社調査結果を記載しております
20代男性(年収350万円台)
転職活動が初めての方は、転職エージェントを利用するのに不安があると思います。マイナビジョブ20’sでは、面接対策、書類添削などのサポートを無料で利用することが出来ます。納得がいくまでサポートしてくれるので、初めての方でも安心して利用できます。
キャリアアドバイザーが個別カウンセリングをおこない、マイナビグループが培ってきた転職ノウハウを駆使して、あなたのキャリアと希望に適した仕事を紹介してくれます。
書類や面接の対応もプロのキャリアアドバイザーが対応してくれるので、安心して転職活動をすることが出来ます。

良い評判・口コミから分析|マイナビジョブ20’sを利用するメリット

良い評判・口コミを集めて分析したことで分かった、マイナビジョブ20’sを利用するメリットを3つにまとめたので、解説と裏付けとなる情報もご紹介いたします。

マイナビジョブ20’sを利用するメリット

  • あなたの転職を支えるサポートサービスが無料
  • 全国の求人を扱っている
  • 20代・第二新卒の転職に強い

あなたの転職を支えるサポートサービスが無料

転職活動が初めての方は、転職エージェントを利用するのに不安があると思います。マイナビジョブ20’sでは、面接対策、書類添削などのサポートを無料で利用することが出来ます。納得がいくまでサポートしてくれるので、初めての方でも安心して利用できます。

キャリアアドバイザーが個別カウンセリングをおこない、マイナビグループが培ってきた転職ノウハウを駆使して、あなたのキャリアと希望に適した仕事を紹介してくれます。

書類や面接の対応もプロのキャリアアドバイザーが対応してくれるので、安心して転職活動をすることが出来ます。

自分について知ることが出来る適性診断
マイナビジョブ20’sには、自分の強みを9つの側面からとらえることが出来る適性診断が受けれます。キャリアアドバイザーによる主観的な判断やアドバイスを避け、結果に基づく客観的視点を取り入れたカウンセリングを受けることが出来るので、より自分に適した仕事が探しやすいです。
さらに自分の強みや弱みを把握できるので、面接での受け答えに自信が付きます。こちらのサービスも無料なので、安心してカウンセリングを受けることが出来ます。
20代男性
20代で初めての転職活動で、求人を調べている時に見つけたマイナビジョブ20’sを利用しました。登録後、担当のコンサルタントさんが僕の希望に適した仕事を紹介してくれました。
希望に合った企業が見つかり、応募まで進むことになりました。面接時の対応方法や手続きのサポートなど1つ1つの手順を丁寧にしてくれた結果、見事企業に合格できました。
マイナビジョブ20’sは僕のような転職初心者に親身にサポートしてくれて、とても安心して利用出来たのでおすすめです。
20代女性
応募する時の書類の添削や面接時のアドバイス、対策など丁寧に教えてくれてとても助かりました。私自身、初めての転職活動で不安がいっぱいでしたが、私の希望条件をしっかり聞いてくれて、希望に適した仕事を紹介してくれました。
履歴書の書き方や求人の内容で不明な点がある時には、電話やメールですぐに対応してくれました。20代で初めて転職する方はマイナビジョブ20’sから利用するといいと思います。

2.全国の求人を扱っている

マイナビジョブ20’sは全国の求人を約2,500件と数多く扱っています。
20代の求人に特化してこの数なので、あなたの希望している仕事が見つかる可能性が高いです。

20代女性
私が初めての転職でマイナビジョブ20’sを利用しました。私の年齢とキャリアで仕事が見つかるか不安でしたが、
登録後のキャリアアドバイザーとの面談では数多くの仕事が紹介されました。
自分の希望の仕事も何件か見つかり、マイナビジョブ20’sを利用して良かったです。
20代男性
以前利用した転職エージェントでは、自分の希望の仕事が見つからなかったので、新しくマイナビジョブ20’sを利用しました。
僕は未経験の仕事の求人を探していましたが、キャリアアドバイザーとの面談では数多くの未経験求人を紹介してくれました。
他のエージェントで見つからなかった仕事が見つかると思うので、ぜひ利用して欲しいです。

3.20代・第二新卒の転職に強い

マイナビジョブ20’sは20代の求人に特化している転職エージェントです。20代の方に適した質の高い求人を扱っているのも魅力の一つです。

マイナビジョブ20’sには年間約40,000人の20代求人が登録していて、求職者にマイナビグループが現在まで培ってきた転職ノウハウを20代向けにまとめ、それらを活かして転職サポートをおこなっています。

特に20代の転職に特化したサポートをしてきて、若手が転職活動において不安に思うことや、どのような経緯で転職をするかなど熟知しているため、的確に対応してくれます。

20代の人材を求めている企業の求人を約2,500件扱っていて、その中でも未経験が大丈夫な求人が約1,600件と幅広く扱っています。20代の転職へのサポート体制がしっかりしています。

20代女性
20代で勤務3年に満たなく、まだ転職は難しいと思っていたところ、マイナビジョブ20’sに出会いました。さっそく登録して、キャリアアドバイザーと個別面談をしました。
私の状況をお話しして、仕事の相談をしたところ、「営業職はどうですか?」と紹介されました。女性で営業職は厳しいと思いましたが、女性が活躍している営業職があると紹介され、企業への応募をしました。未経験でしたが、面接まで進み、無事に内定をいただくことが出来ました。
仕事も女性で活躍している人が多く、この仕事についてよかったと感じました。未経験でも挑戦できる求人があるのでおすすめです。
20代男性
転職をする前はブラック企業で、とくにスキルも身に着けることが出来ない状態での転職でした。マイナビジョブ20’sに登録し、個別面談をしたところ、自分のスキルでも求人があると言われいくつか仕事を紹介してくれました。
20代のまだまだ社会経験が少ない僕でも、キャリアアドバイザーの面接対策や書類添削などのサポートを受けたら、見事面接した企業から内定をもらえました。20代で転職は難しいと思っている方にはぜひ利用してもらいたいです。

悪い評判・口コミから分析|マイナビジョブ20’sを利用するデメリット

マイナビジョブ20’sの悪い評判を聞いたことはありませんか?
ここでは、悪い評判・口コミもご紹介いたします。

知名度があるマイナビジョブ20’sは、年間で約40,000人の登録者がいます。それほどの人数がいれば、たとえ少数とはいえ悪い口コミがでてきます。
どこかであなたもマイナビジョブ20’sの悪い評判を聞いたことがあるのではないでしょうか。

デメリットに対する対策もご紹介いたしますので、是非参考になさってください。

マイナビジョブ20’sを利用するデメリット

  • 希望通りの求人が紹介されないこともある
  • キャリアカウンセリングの日程調整が難しい
  • 熱心にサポートしてくれるが、強引さも感じる

希望通りの求人が紹介されないこともある

20代と対照が限定されているため、求人は大手ほど多くは扱っていません。業種など幅広くそろえていますが、あなたの望む企業を見つけるには少し求人数が物足りないと思います。

その点に不満を感じた方の意見を以下に乗せたので参考にしてください。

20代男性
求人は幅広い業種がそろえているため、業種や会社が決まっている方は自分の希望に合った仕事が探しやすいと思います。しかし僕の時は、希望している職業ではない仕事を紹介されたり、宣伝されたりして、不満を感じました。
求人の幅がある分、的外れな仕事を紹介される可能性があるので、その点に関しては残念でした。もう少し利用者の目線で対応してほしかったです。
20代男性
他の大手転職求人サイトと比べて、求人数は少ないと思います。都内や関東圏の仕事はまだある方ですが、地方の求人になると少なく、自分の希望に適した仕事が見つかりにくいです。
地方希望で、さらに業種を絞ると希望から遠い求人を紹介されたり、別の未経験の分野への挑戦をおすすめされたりしました。その対応が嫌な人には向いていないと思います。

キャリアカウンセリングの日程調整が難しい

在職者に対して、仕事終わりに転職相談をするには時間など少し厳しいとの意見がでています。特に地方の方にとっては仕事の都合上平日に伺うのが難しい場合があります。そのような方々の意見です。

20代女性
在職中に転職を希望していましたが、キャリアカウンセリングの可能な時間が平日のみ、電話面談も最終17時半スタートと私の日程では厳しい時間帯でした。有休が取れればカウンセリングに行けましたが、有休も取れる状況ではなく難しかったです。
電話面談の最終時間を延ばすなど、もう少し在職者に寄り添った対応をして欲しいと思いました。
20代男性
僕は在職中の時に転職活動をしていて、20代に特化したマイナビジョブ20’sを利用しました。僕の仕事は定時が18時で、平日はカウンセリングに行くことが厳しい状況でした。
電話面談の時間も難しく、僕は有休をとって平日カウンセリングに行きました。有休が取るのが難しい状況の人や、平日カウンセリングに行くことが難しい方には向かないと思います。

熱心にサポートしてくれるが、強引さも感じる

サポートはしっかりしてくれるが、熱心がゆえに職業紹介が強引な時があります。自分のペースで進めたい方は以下のような不満を感じています。

20代女性
キャリアアドバイザーとの面談では数多くの仕事を紹介してくれましたが、私が迷っているのにも関わらず様々なアドバイスや仕事をやや強引に紹介され、少し困惑しました。サポートをしっかりしてくれたのにもったいないです。
20代男性
転職で初めて利用した転職エージェントでした。個別面談でキャリアアドバイザーは親身に僕の希望の求人を紹介してくれましたが、時々強引に仕事を紹介されました。興味がない求人ではなかったけど、そこまで魅力的な仕事でもなかったのでその強引さに嫌気がさしました。
口コミサイトを活用

 

ブラック企業残業の多い職場の求人を見抜くためには口コミサイトを活用しましょう。

担当者と価値観が合わないと、あなたの理想の働き方がきちんと伝わらない恐れがあります。
条件が良くて応募してみたが、面接してみたら会社の雰囲気と全く合わなかった・・・などという無駄を省くためにも、転職会議を活用しましょう。
実際にその企業で働いた経験のある方々の年収、やりがい、スキルアップ、福利厚生、ワークライフバランス、女性の働きやすさなどに関する意見を確認することができますので、あなたの理想と合っているか事前に確認することがおすすめです。
転職回数が増えることはあなたのキャリアを汚すことになりかねません。
入社後にギャップを感じて、すぐに再転職・・・などという失敗を防ぐためにも、求人は口コミサイトでも確認しておきましょう

マイナビジョブ20’sを最大限に活用する方法

次に、マイナビジョブ20’sを最大限に活用する方法を解説します!

マイナビジョブ20’sを利用し始めても活用できなければ意味がないので事前にチェックしておきましょう。

活用するポイント
  • 複数のエージェントに登録していることを伝える
  • スキルや経験を嘘なく伝える
  • 希望をしっかり伝える
  • レスポンスは早めに。スケジュールは守る
  • 担当者との相性が悪い場合はすぐに切り替える
  • 必ず主導権は自分が持つ
  • 面接後にフィードバックの確認を依頼

複数のエージェントに登録していることを伝える

転職エージェントの併用は各社の非公開求人を比較できるため成功に不可欠です。

もし複数のエージェントを利用している場合、必ず事前に伝えるようにしましょう。

転職エージェントは企業へ人材を紹介し、半年~1年ほど勤務を継続した後に成功報酬として紹介料をもらうビジネスモデルです。

自社で利益を出すためにも、エージェント側からすると他社に移って欲しくはないというのが本音です。

事前に伝えておくと、他社で内定して欲しくない!という思いからサポートが手厚くなる可能性もありますからね。

また、事前に話しておくことで、他社で内定が出たときもスムーズに伝えられますし「他社ではこんな条件の求人があったけど?」など比較した質問も可能になります。

スキルや経験を嘘なく伝える

キャリアアドバイザーからすると、誤った情報を伝えられた場合、適切な転職先を紹介することが困難になってしまいます。
うつ病で休職した過去や、これまであまり目立った仕事をしていない・・・という場合でも正直に伝えましょう。

キャリアアドバイザーはあなたに「いい転職先を見つけてほしい」と考えていますので、状況に応じた対応が可能になります。

 体験談

「このソフトは実務経験があります」という相談者。内定後、実は学生時代に少し触った程度だったということが発覚。即戦力を求めていた企業からは内定取り消しになるという事態がありました。

内定取り消しなどになると「あなた、企業、担当者」全員にとってマイナスしかないので、必ず経歴やスキルに嘘はつかないようにしましょう。

希望条件をしっかり伝える

自分の希望条件がハッキリしていないと、キャリアアドバイザーもどんな案件を紹介していいか困ってしまいます。

業界・職種の他に、ある程度の希望条件を明確にしておくことは大切です。

 明確にしておくといいこと
  • 今後どういった仕事につきたいのか
  • 希望勤務地
  • 希望年収(希望と最低ライン:400万以上~など)
  • 年間休日や残業の有無

こういった条件を初回の面談や電話連絡で伝えておけば、キャリアカウンセリングがスムーズに進みます。

「希望条件や求める価値観がわからない」という人は一度自己分析をしてみましょう。エージェントによっては自己分析をサポートしてくれる場合もあります。

レスポンスは早めに。スケジュールを守る

書類の提出などのスケジュールを守り、素早くメールの返信などをすることで自分と担当者にとって大きなメリットがありますよ!
メリット
  • 担当者に誠実に仕事ができる人という印象を与えられる
  • 担当者はあなたを約束事が守れる人として企業に推薦できる
  • スケジュールを守ることでお互いスムーズに進めることができる

キャリアアドバイザーは多くの転職希望者の対応をしているため、レスポンスが悪い人は後回しになりがちです。

スムーズに転職活動を進めるためにも連絡はこまめにしましょう。(少なくとも2週間に1度は連絡を取る)

担当者との相性が悪い場合はすぐに切り替える

人間同士のやりとりなので、どうしても担当者との相性が悪い場合があります。
良いアドバイザーと悪いアドバイザーの特徴は下記の通りです。
良いアドバイザー
  • 求人や転職の押し付けをしない
  • 希望条件に合った求人を紹介してくれる
  • キャリアプランを親身に考えてくれる
  • 志望業界・職種に関しての深い知識がある
  • あなたの良いところを企業に伝える力がある
  • 年収・面接日程などの交渉力がある
悪いアドバイザー
  • キャリアカウンセリングが浅い、ヒアリングをしない
  • 内定が出やすい求人ばかり提案する
  • 連絡が遅い
  • 調整力がなく、面接のブッキングが起こったりする
  • 業界や職種に関しての知識が薄い

良い・悪いアドバイザーには上記のような特徴がありますが、ほかにも性格の不一致などの可能性もあります。

信頼できない担当者の元で転職活動を進めるのは、失敗に繋がるだけでなく、大きな時間のロスになります。

担当者には情を移さずに、相性が悪いと感じたらすぐに担当者を変更するか、他のエージェントに切り替えましょう。

必ず主導権は自分が持つ

キャリアアドバイザーは転職のプロですが、言われるがままに転職を決めるというのはよくありません。

キャリアアドバイザーのアドバイスがすべて正しいというわけではありませんので、企業に応募する際などは必ず自分で決断するようにしましょう。

流されて転職をすると転職失敗につながりやすくなるだけではなく、「あのアドバイザーのせいで・・・」というように他人に責任転嫁することになります。

自分の人生なので自分で責任を負うというスタンスで転職活動をするのが転職エージェントを使い倒すコツです!

面接後にフィードバックの確認を依頼する

面接終了後には必ず担当者に企業側からのフィードバックをもらうようにお願いしましょう。

具体的に確認するポイントは以下の2つです。

  • 企業側が評価したポイント
  • 企業側が懸念したポイント
簡単にいえば、面接で企業側がどこを評価して、どこが心配だったのかを知りましょうということですね!
企業側からの意見が聞けると、次の面接への修正ができるね!

ひとりで転職活動をしていると、企業側からのフィードバックはもらえないので、エージェントを利用しているからこそのメリットです。

もし面接で落ちてしまったとしても、フィードバックをもらって修正することで次の面接での内定率をアップさせることができますよ!

 注意

守秘義務を設けている企業の場合はフィードバックをもらえないことも。(金融や外資系に多め)
また、フィードバックをしない決まりのエージェントもあるので注意しましょう。


あくまで転職するのは自分だから、責任をもって活動したいね!
転職エージェントはあくまでサポートをしてくれる存在なので、本人の気持ちが転職成功には1番大事な要素ですね。エージェントを活用するポイントをおさらいしましょう!
活用するポイント
  • 複数のエージェントに登録していることを伝える
  • スキルや経験を嘘なく伝える
  • 希望をしっかり伝える
  • レスポンスは早めに。スケジュールは守る
  • 担当者との相性が悪い場合はすぐに切り替える
  • 必ず主導権は自分が持つ
  • 面接後にフィードバックの確認を依頼

マイナビジョブ20’sのよくある質問

マイナビジョブ20’sのよくある質問をまとめました。実際に利用する前に不安な点は解決しておきましょう。

気になる疑問をチェック

マイナビ転職との違いは?

マイナビジョブ20’sは転職サポートのサービスです。

「マイナビ転職」は、マイナビが運営する社会人向け転職情報サイトで、掲載されている求人情報の中から興味のある求人を選び、自分で直接企業に応募するサービスです。

一方、「マイナビジョブ20’s」は、20代・第二新卒の転職を専門とした人材紹介サービスであり、キャリアアドバイザーのキャリアカウンセリングの上、求人のご紹介や書類応募代行などの転職サポートを行うサービスです。

マイナビ転職
マイナビジョブ20’s
  • 自分で企業を探す
  • 自分で直接日程調整をして企業に応募する
  • 非公開求人は見れない
  • 応募書類なども自分ひとりで作成する
  • 年収交渉などはすべて自分
  • キャリアカウンセリングが受けられる
  • 担当者が希望条件に合った求人を厳選してくれる
  • 非公開求人が見れる
  • 日程調整は担当者がしてくれる
  • 応募書類や面接指導もしてくれる
  • 年収交渉や入社日調整などもしてくれる

マイナビエージェントとの違いは?

マイナビエージェントは、よりキャリア向けです。

マイナビが運営する「マイナビエージェント」というエージェントサービスがあります。

基本的なサービス内容は同じですが、マイナビエージェントは30代でも利用でき、マイナビジョブ20’sよりも少々キャリア向けでしょう。

マイナビエージェント
マイナビジョブ20’s
  • 30代以降も利用できる
  • 社会人経験を積んでいる人向けの求人もある
  • 高年収求人もある
  • 20代専門
  • キャリアが浅い人向けの求人がほとんど
  • 高年収求人は少なめ

とはいえ、若年層の転職に強いという点では同じなので、20代であれば両方併用して情報収集するのが良いと思います。

29歳だけど利用できる?

20代であれば問題なく利用可能です。

今は転職を考えていなくても登録可能?

相談からでも問題ありません。相談だけで利用する人も多いです。

サービスの利用に費用はかかる?

費用は一切かかりません。

近くに拠点がないけどメールや電話による企業紹介は可能?

可能です。希望勤務地によっては案内ができない場合もあるので注意しましょう。

登録後はどうすればいいの?

担当者からの連絡を待ちましょう。

基本的には1週間以内にメールや電話で案内があります。連絡がない場合は入力内容に

コメント

タイトルとURLをコピーしました