PR

ECCジュニアの体験談!月謝・教材・英検対策・口コミなどを紹介

未分類
記事内に広告が含まれています。

ECCジュニアは自宅の近所に教室があるのを見かける事が多いですよね。

実際にどんな内容の教材で、先生は日本人?外国人?進み具合は?月謝は?など気になる事をたくさん質問しちゃいました。

 

追記:この記事から2年経って現在5年生のFさん、引き続きECCには通っています。

先生の教え方はもちろん、英語力が目に見えて上がっているのが通っている理由だとか♪

ECCジュニアを選んだ理由

--まず、たくさん英語教室がある中でECCジュニアを選んだ理由を教えてください。

英語は苦手意識を持つ前の小さいうちから習わせておきたい!とは思っていましたが、どんな方法で学ばせたら良いのか決めかねていました。

DVDを使っての自宅学習には興味を示さず、体験レッスンを受けた教室では教材費が30万と言われ、そんなにかかるものなのか…と驚いたり。

そんな時に友達に誘われてECCの体験レッスンに行ってみました。

そしてECCに通うことに決めるわけですが、その理由は…。

  • 娘が楽しそうにレッスンを受けていたこと
  • その後も続けて通いたいと言ったこと
  • 教室が自宅から近く通いやすかった
  • 月謝や教材費が妥当な金額だった

というのも決め手になりました。

また娘の教室の先生は高校教員の経験があり、その先生が色んな教材を見たけれどECCの教材が一番良かった!と言われていたのも好印象でした。

 

ECCジュニア公式サイト

ECCジュニアの講師は外国人、日本人?英語レベルは?

ECCの講師はCMで募集している通り、英語が好きで、子どもが好きな日本人です!

講師は、ECCジュニアの資格審査に合格後、教授研修を通して発達心理学や児童英語教授法を修得し、講師認定を受けた優秀な先生。

子どもへの愛情や教育への熱意も重視して採用・研修を行っているそうなので預ける方も安心。

講師により英語のレベルは様々だと思いますが、ネイティブ並みの発音が出来る人ばかりではないと思います。

ネイティブの外国人講師にもメリットはたくさんあるでしょう。

でも、日本人講師だからこそ、子どもも親もコミュニケーションが取りやすく、様々な指示なども分かりやすく説明してもらえる、というメリットもあると思います。

ECCジュニアに実際に通った感想・レビュー

良かった点

  • 聞く、話す、読む、書く力がバランス良く身に付く
  • 英検にもスムーズに対応できる学習内容
  • グループレッスンなので、友達から刺激を受けられる

2020年から開始された新教育改革で重要視されているのは「4技能」。

ECCでは目の前に先生がいるので、通信教材では身に付けることが出来ない、会話力や英語でのコミュニケーション能力が身に付きます。

また、会話だけでなく1年間に400語以上の新出単語を学んだり、書く練習をしたりと、4技能をクイズや遊びを通して楽しく身に付けることができます。

1年間に400語はすごい!2020年の新英語教育から小学校卒業時には700~800語と言われているからお子さんの卒業までには余裕で覚えられますね。
逆に小学校5.6年の年70時間ずつで800語って覚えられるのかなー?と不安で教室に入れたのもあります。

 

ECCジュニアはどんな教材を使っているの?宿題はある?

教材は、以下の4冊です。

MAIN BOOK

教室で使う教科書です。

センテンスだけを覚えさせるのではなく、ストーリー仕立てになっていて入りやすい仕組みになっていると思います。歌もたくさん載っています。

Picture Dictionary

こちらも教室で使う教科書です。写真やイラストたっぷりの辞書のようなものです。

例えば海の生き物、楽器などのグループごとに、毎回10個程度の単語を習うようになっています。

WORKBOOK

教室で使ったり宿題で使ったりする、書くための教材です。

アルファベットを書く練習から始まり、単語を書く練習もたくさん出来ます。

リスニングクイズもたくさん載っています。

Activity Cards

教室で使うカードです。イラストや写真が載っているカードで、1年間で習う全ての単語分があります。

ピクチャーディクショナリーと連動している内容です。

 

宿題は1日1ページ4日分のホームワークシート

宿題はホームワークシートという1日1ページ、4日分のプリントがあります。

書き問題、リスニング問題が毎回載っています。

その他DVDを見たりCDを聞いたりして、練習をした記録を付けることも宿題です!

娘の教室では、単語テストが頻繁にあるので、ノートを使っての単語練習もしています。

 

ECCジュニア公式サイト

ECCジュニアは英検に対応した勉強法?

ECCジュニアは英検対策もしてくれていますか?
ECCジュニアは英検に適していると思います。

娘はECCで学習を始めて3年目の小1で英検5級を受けましたが、特にリスニングについては、自然と身に付いていた力だけで点を取ることができました

ホームワークシートでしている問題と似ていたそうです。

筆記についても英検用の勉強を数日した程度でしたが、合格することが出来ました。

筆記問題を解くためには、5級の場合は沢山の単語を知っていることが何より重要だと思います。

ECCでは小さいうちから沢山の単語を学ぶ内容になっているので助かります

ECCジュニアの月謝・入会金・教材費はいくら?

次にECCジュニアの入会金、月謝などについて伺いました。

通常コース

ECCには通常コースとスーパーラーニングプランがあります。

まずは通常コース。英語・英会話コース(小学1・2・3年生クラス)

授業時間:週1回60分

表示価格は税込価格です。

入会金 5,500円
月謝 6,600円
教材費
(初年度)
19,910円
検定料
(ECCジュニア独自テスト)
2,200円

入会金は最初の1回のみでOKです。

その後はコースを変更しても入会金はかかりません。

兄弟・家族で入学する場合、2人目からは入学金5,500円が無料。

また、コースによって、教材・教具の共有やお下がりが可能なケースも。

友だち同士で入学する場合、入学金が半額になる紹介割引もあります。

紹介特典として、ディズニーキャラクターグッズのプレゼントももらえます

 

通常授業にプラス40分のスーパーラーニングプラン

ECCは幼児、低学年、中学年、高学年のクラスに分かれていて、それぞれ2年周期で進級します。

娘は繰り返しだけだと少し物足りないかと思い、2年生ではスーパーラーニングプランというコースを選びました。

これは通常コースのレッスンに読み書きをプラスしたコースです。

内容は絵本の多読と英文の筆写による大量トレーニングなので、初めは読めるの?と不安でしたが、段々と読めるようになるものですね。

え、これ2年生で分かるのってすごい!!!

スーパーラーニングプラン

授業時間:60分+40分

入会金 5,500円
月謝 11,000円
教材費
(初年度)
30,180円
検定料
(ECCジュニア独自テスト)
2,200円

 

ECCジュニアその他の特長

ECCは教室で英語の授業を受けるだけでなくその他にも色々な特長があります。

ECCには教室学習だけではなく、ネイティブの先生と触れ合える機会もある

毎年夏には地区ごとに「キッズサマーフェスティバル」という行事が開催されます。

外国人の先生と一緒に、ゲームをしたりクイズをしたりして、毎回とても楽しそうです♪

 

年度末にECC独自の検定を受けてレベルが分かる

年度末には「ECC全国児童・中学生英語検定試験」という、年間の英語学習の達成度を4技能から測るECCジュニア独自のテストを受けられます。

1次(筆記とリスニング)と2次(面接)があり、面接官は外国人の先生。

成績に応じて、賞状やメダルがもらえます♪

小学校2年生で筆記、リスニングに加えて面接まで出来るのはすごい!!これからの英語の試験にかなり役立ちますね。
先の事を考えすぎるのもダメですが、中学生になったら英語だけの授業になることや、私達の時代と試験内容も大幅に変わると聞いたので耳の良い今のうちにさせています。

 

ECCは英語だけではなく、国語、算数も受講可能

ECCには英語だけでなく、算数や国語など他の教科のコースもあります。

算数のコースは、自分のペースでプリントをどんどん進めて行くという内容なので、公文に近いのかも知れません。

必要なものを英語にプラスして学ぶのも良いのではないでしょうか。

進研ゼミ小学講座をやめない理由

ECCだけでかなり英語のレベルが上がっているFさんのお子さんですが、進研ゼミ小学講座チャレンジも1年生から続けているようです。

なぜ進研ゼミも続けているんですか?

うちはECCは英語のみを受講していて算数や国語は自宅学習を選びました。1.2年の時は宿題も少なくすぐに終わってしまうので進研ゼミは続けています。あとはやっぱりお値段の部分もECCよりずっと安いので…。

分かります。教科書に添った問題で価格が月3000円程度なのは魅力ですよね。

【2年経って現在5年生のFさん、引き続きECCには通っています】

5年生になって英語の授業が始まりましたが「簡単」と言ってます。英語アレルギーがなくって良かった(笑)算数が難しくなっているので引き続きチャレンジは続けています。

ECCジュニアの口コミ

講師について
息子は、幼稚園のときから算数がしたいと言って、入学しました。3年生になって、英語がやりたい、と言うので、今は、算数と英語を学んでます。先生が好きなようです。細かいコメントもいただきます。今度、6年生ですが、私でもわからないくらい高度な中学受験の問題を解いています。英語も好きで宿題は、満点を取ります。
娘が小学校ニ年生からお世話になってます。今は五年生ですが、いつの間にか英語が出来るようになっていました!
今、中学生の姉がいるのですが、受験に向けて英語で苦労しています。姉も小学生のうちから英語を習わせておいてあげたら良かったなと、とても反省しています。
これからの時代は英語ができて当たり前。高校受験でも英検準二級を持ってると大変有利だそうです。なので、五年生の娘を英検コースも習わせようと考えてます。

ECCジュニアに3年間通っているレビューまとめ

今日はECCジュニアに3年間通っているFさんにお話をお伺いしました。

ECCは私が思っている以上に「文法」系を重視しているのがすごい!!

私は日本語教師の資格があり、実際に外国人の方を教えていましたが、子供に文法を教えなくていいというのは間違っていて、文法だと気付かれないように文法を入れていました。

ECCは、

  • さりげなく教材の中に文法を入れている
  • 会話だけでなく読むこと、書くことにも力を入れている
  • 英検に対応している

この点で、2020年から実施の教育改革にもしっかり対応できているのかなと感じました。

以前アンケートを行った際、

英語教室に通わせています。私もまったくと言っていいほど英語は話せませんので、そこはプロの力をお借りするのが一番かと!英会話だけでなく、ライティングにも力をいれてくださってる教室にしました。英検などは対応していないのが残念です。中学生の息子もいるのですが英検上位の級の有無が高校受験に影響があると知り、中学になったらそちらも含めまた教室を検討するかもしれません。

このような意見がありました。

日本の学校の場合、英検を重視している学校が多くその対策をしてくれる塾を探しているという方が多かったのが印象的です。

これから英語教室を探される方は会話はもちろん四技能をしっかり取り入れてくれる塾を探すのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました